|
公 開 講 演 会 |
日時 |
|
|
2008年3月22日(土) 午後2:00より4:30まで |
会場 |
|
|
佛教大学四条センター心理クリニック会議室
佛教大学四条センター 阪急京都線・京都地下鉄
四条烏丸駅下車 20番出口四条烏丸東北角・三井ビル4F(tel.075-231-8004) |
報告 |
|
|
北村稔氏
(立命館大学教授)
反右派闘争とはなにか:翻弄された中国の知識人 |
講演 |
|
|
章詒和氏
中国知識人の政治参与
(通訳:横沢泰夫熊本学園大学教授)
|
司 会 |
|
|
吉田富夫(佛教大学教授) |
講演者について |
|
|
章詒和氏は最大の”右派分子”とされた章伯鈞氏の息女で、文革中投獄されること十年。その目から見た”右派分子”群像を『嵐を生きた中国知識人』 (邦訳名)としてまとめている。
|
備 考 |
|
|
※ 来聴歓迎!(入場無料) |